当会主催の主な事業をご紹介します。
当会では、会員の皆さん同士の親睦を図るため、地域団体と協力し、いくつかの事業を開催しています。
次に、簡単にご紹介します。詳細は、所属している地域団体を通して、ご案内をお送りします。また、当サイトでもお知らせします。
ぜひ、ご家族もご一緒にご参加ください。
当会では、会員の皆さん同士の親睦を図るため、地域団体と協力し、いくつかの事業を開催しています。
次に、簡単にご紹介します。詳細は、所属している地域団体を通して、ご案内をお送りします。また、当サイトでもお知らせします。
ぜひ、ご家族もご一緒にご参加ください。
8月の第一土曜日の夕方、ビールを飲みながら、楽しい時間を過ごします。
やがて、日が沈み暗くなると、皆さんもパワー全開。時を忘れます。
今年も開催しました。 報告です。
当会の会長杯を目指して、ゴルフを楽しみます。
今年は12月6日に行います。 開催要項はこちら
都内の史跡や名所を巡って、まち歩き。
えぇー、東京には随分と史跡があるんだな。来て良かったと実感できる事業です。
「文の京まち歩き 第2弾」を行いました。(11月9日(土))
詳細はこちら
報告はこちら
法政大学は落語研究家の活動が活発で、落語家になった卒業生も大勢います。世田谷法友会のメンバーである落語家さんプロデユースで落語会を開催します。
お酒を飲むしぐさに、思わず帰りに一杯なんてことも。
> 法政大学ゆかりの演芸家たち(法政大学落語研究会のページ)へ
< 初音家佐吉さんは、真打に昇進し古今亭ぎん志に >
(早春の集いといっても、3月に行っています。)
高尾山で精進料理を食べる会です。暖かくなって、山も春を迎えています。料理に舌鼓を打って、天狗様にご挨拶。
これまでは毎年、各地域団体持ち回りで開催していました。
総長はじめ母校教授のお話、学生のサークルや卒業生による音楽と、主管の地域団体の特色を生かした催しです。